(公社)兵庫県建築士会 阪神・淡路大震災30 年記念事業~震災対応新時代へ 全国の地震災害から学んだ教訓の継承と発信~ – 震災30年 阪神・淡路大震災 \feel and think /

活かす(公社)兵庫県建築士会 阪神・淡路大震災30 年記念事業~震災対応新時代へ 全国の地震災害から学んだ教訓の継承と発信~

  • 会場:こうべまちづくり会館2階ホール
  • 主催:(公社)兵庫県建築士会
  • 開催日:2025年1月25日
阪神淡路大震災後に発災した全国各地の大地震の経験を踏まえ、今建築士にとって震災対応として何ができるのか立ち止まって熟考する機会とし、この30年間に培った知見をもとに新たな対応へと進む事が出来る、研鑽、学びとなる事業とします。また、この事業を通じて、建築専門家の職能集団である建築士会として、先を見据えた提言を広く兵庫県下の県⺠に発信します。

詳しくは、下記ご案内チラシをご覧ください。 阪神・淡路大震災30年記念事業チラシ

ひょうご安全の日推進県民会議

© 震災30年 阪神・淡路大震災\ feel and think / All rights reserved.