中学校 防災の日を考える取組 – 震災30年 阪神・淡路大震災 \feel and think /

活かす中学校 防災の日を考える取組

  • 会場:宝塚市内各中学校および西谷小学校
  • 主催:宝塚市教育委員会
  • 実施日:2025年9月4日・5日
防災の日にちなみ、「備蓄米」を活用した給食献立を体験します。
JA兵庫六甲とJA共済連兵庫から宝塚市に寄附された「三田米コシヒカリ(真空パック米)」を活用し、食糧備蓄の重要性と家庭にある食材を活用する方法を学ぶ機会とします。

献立:米飯(小盛)、牛乳、五目うどん、クーブイリチ

ひょうご安全の日推進県民会議

 人と防災未来センター
© 震災30年 阪神・淡路大震災\ feel and think / All rights reserved.