1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」参加校・参加団体募集 – 震災30年 阪神・淡路大震災 \feel and think /

イベントレビュー 1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」参加校・参加団体募集

みなさんの学校・地域の
防災教育・防災活動の取り組みを
応募してみませんか?

学び 守る 命と営み


1.17 防災未来賞「ぼうさい甲子園」とは?


平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災の経験と教訓を未来に向けて継承していくため、学校や地域で防災教育や防災活動に取り組んでいる子どもたちや学生を全国から募集し、顕彰する事業です。例年、受賞校の表彰式・発表会を兵庫県公館で開催しており、令和6年度は、20回目の開催となります。
次世代を担う子どもたち・学生の防災活動や災害支援に取り組む活動が、防災教育の新たな道を切り開いて進むように、との願いを込めて、1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」を実施します。

応募および実施要項

対象部門
①小学生 ②中学生 ③高校生 ④大学生 ⑤特別支援学校・団体
の5部門からそれぞれ賞が選ばれます。
※小・中・高・大学生が横断的に活動する取り組みや防災組織・NPO活動の中心となる①~④の部門でも、⑤の部門でも応募できます。

対象活動
自然災害から命と暮らしを守るための防災教育や防災活動の取り組み(被災地支援活動も含む)。
学校、クラス、サークル活動、ボランティア活動、地域などの単位で応募してください。

対象期間
令和6年4月1日~令和7年3月31日(活動予定も含む)

応募締切
令和6年9月30日(月)

応募方法
下記のURLより応募書類をダウンロードの上、E-mailで送信してください。
メール確認後1週間以内に、事務局から応募の確認と今後の予定についてメールを送ります。
※応募書類はWord 及びPDF の2種類の形式で送付してください。


ぼうさい甲子園チラシ ぼうさい甲子園応募用紙
  • 1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」

    1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」

ひょうご安全の日推進県民会議

© 震災30年 阪神・淡路大震災\ feel and think / All rights reserved.