-
New
2024年12月3日阪神・淡路大震災30年語らいの場~震災30年を超えて伝えたいこと~
【兵庫県立神戸生活創造センター】
-
New
2025年3月15日彫刻「Sun Sister」リニューアル記念トークイベント「パブリックアート散歩 with ヤノベケンジ」
【県立美術館KOBELCOミュージアムホール及びなぎさ公園】
-
New
2025年8月13日〜24日六甲山の災害展
【人と防災未来センター】
-
New
2025年6月11日〜7月10日六甲山の治山対策展
【六甲山ビジターセンター】
-
New
2025年8月31日阪神・淡路大震災30年講演会
【イーグレひめじ3階「あいめっせホール」】
-
New
2025年1月25日阪神・淡路大震災30年記念シンポジウムの開催並びに阪神・淡路大震災30周年記念書籍の発行
【神戸防災キャンパス大教室】
-
New
2025年10月25日西播磨フロンティア祭2025
【播磨科学公園都市 芝生広場】
-
New
2025年8月震災・学校支援チーム(EARTH)被災地での訓練・研修・報告会
【宮城県・熊本県】
-
New
2025年4月26日~11月3日人と防災未来センター特別展示(令和7年度)
【人と防災未来センター】
-
New
2024年11月~2025年9月高校生ボランティア活動費等補助事業
-
New
2025年4月〜10月スペシャルガイドツアー
【人と防災未来センター】
-
New
通年remember and action プロジェクト がスタート アスリートが紡ぐ 震災30年への想い
-
New
2025年9月国際復興スペシャルフォーラム2025(IRPスペシャルフォーラム)
【神戸市内】
-
New
2025年9月~こころのケアセンター特別展示
【こころのケアセンター(神戸市中央区)】
-
New
2024年11月~2025年10月「震災を知る、震災に触れる」体験学習推進事業
-
New
2025年11月16日神戸マラソン2025
【神戸マラソン大会会場】
-
New
2025年6月〜企業BCP/BCM支援プログラム
-
New
2024年10月〜2025年10月若者による「震災の教訓を繋ぐプロジェクト」
-
New
2025年2月25日ひょうごボランタリー地域づくりネットワーク会議・ひょうごボランタリー基金助成事業 事業報告会
【神戸クリスタルタワー3階「クリスタルホール」】
-
New
2025年10月8日、9日自治体災害対策全国会議
【ラッセホール】
-
New
2025年4月28日グローバルカンファレンス
【神戸市内 [会議会場:神戸ポートピアホテル]】
-
New
2025年10月10日西宮市総合防災訓練(物資)
【西宮市役所 第二庁舎】
-
New
2025年10月10日、11日全国埋蔵文化財法人連絡協議会研修会「阪神・淡路大震災30年 -災害からの復旧・復興と未来に繋ぐ埋蔵文化財の保護・活用-」(仮題)
【ホテル北野プラザ六甲荘・兵庫県立考古博物館他】
-
New
2025年9月4日地域防災と女性~男女共同参画の視点から地域防災を考える~
【県立男女共同参画センター】
-
New
2025年9月4日・5日中学校 防災の日を考える取組
【宝塚市内各中学校および西谷小学校】
-
New
2025年11月9日令和7年度姫路市総合防災訓練及び防災フェア(令和7年度兵庫県・播磨広域同防災訓練)
【未定】
-
New
2025年10月11日次世代防災ジュニアリーダーによる「震災をつなぐ・伝える」フォーラム
【デュオ神戸】
-
New
2025年10月11日〜16日兵庫県立芸術文化センタープロデュース/開館20周年記念「明日を落としても」
【兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール】
-
New
2025年9月14日神戸学園都市吹奏楽団 定期コンサートvol.37
【神戸文化ホール 中ホール】
-
New
2025年9月17日国際防災・人道支援フォーラム2025 Ⅱ(DRAフォーラム)
【ポートピアホテル】
-
New
2025年1月17日~5月6日Yokoo 1995-阪神・淡路大震災30年
【横尾忠則現代美術館1階】
-
New
2024年4月~2025年3月「震災30年 ともしびプロジェクト」
【神戸市立学校園】
-
New
2025年3月2日第18回 防災を考える区民のつどい(灘区)
【神戸市立灘区民ホール】
-
New
2024年12月29日〜12月31日芸術監督プロデュースコンサート ジルヴェスター・ガラ・コンサート2024
【兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール】
-
New
2025年9月19日木造住宅の耐震化の促進のための低コスト工法講習会「耐震リフォーム達人塾」
【兵庫県私学会館 大会議室】
-
New
2025年9月20日ALL HAT2025(第10回HAT神戸防災訓練)
【人と防災未来センター屋外敷地 他】
-
New
2025年5月18日COMING KOBE25
【神戸メリケンパーク】
-
New
2025年3月7日〜9日久下村夜市
【久下村駅周辺】
-
New
2025年3月8日神戸市震災30年市民フォーラム「RE KOBE:震災を知らない私たちが未来へつなぐ」
【神戸朝日ホール】
-
New
2024年12月21日~2025年3月9日企画展「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」
【兵庫県立美術館】
-
New
2024年10月24日~2025年1月31日特別展「1995.1.17―神戸大学震災犠牲者の追憶―」
【神戸大学百年記念館1階展示ホール】
-
New
2025年3月9日・10日(16:00~16:45)プラネタリウム特別投影 「星よりも、遠くへ」
【姫路科学館プラネタリウム】
-
New
2025年1月17日前後ひょうご安全の日地域のつどい
【各県民局】
-
New
2025年1月16日(木)~30日(木) 13時~17時
※25日(土)~27日(月)は休み震災30年 津高和一没後30年展 画家のことば、詩人の絵。
【ギャラリーわびすけ】
-
New
2025年1月〜2月頃兵庫県災害廃棄物対策協力員研修会の開催
【ひょうご環境創造協会 資源循環部会議室(神戸市中央区)】
-
New
2024年12月25日〜「阪神・淡路大震災から30年」特設サイト ~万が一に備えて今できること~
-
New
2024年12月9日・10日/2025年2月12日
災害報道のあり方研究セミナー
【人と防災未来センター】
-
New
2025年2月16日(予定)令和6年度防災講演会
【未定】
-
New
2025年1月5日「シンポジウム災害と演劇を考えるー繋げる・繋がるためにー」
【ピッコロシアター 中ホール】
-
New
2025年1月12日あしなが育英会シンポジウム「震災と心のケア30年~子どもの居場所とこれから~」
【神戸市教育会館】
-
New
2025年1月9日〜2月2日阪神・淡路大震災30年パネル展「繋いできた地域の歴史文化を未来へ」
【西宮市立郷土資料館】
-
New
2025年1月11日災害メモリアルアクションKOBE2025
【人と防災未来センター】
-
New
2025年1月10日神戸港震災メモリアルパーク展示改修業務
【神戸港震災メモリアルパーク】
-
New
2025年1月11日・12日阪神高速 震災資料保管庫 特別開館
【震災資料保管庫】
-
New
2025年9月20日創造的復興サミット
【神戸ポートピアホテル】
-
New
2024年12月21日~2025年1月19日特別展示「1995.1.17から30年。あらためて知る阪神・淡路大震災」
【兵庫県立兵庫津ミュージアム】
-
New
2025年1月ひょうご備蓄キャンペーン
【県内小売店舗店頭】
-
New
2025年1月9日企業BCP策定推進シンポジウム
【尼崎市中小企業センター】
-
New
2025年2月6日災害廃棄物対策図上・実地訓練
【兵庫県立広域防災センター】
-
New
① 2025年1月10日
②③ 2025年1月17日
「くらしのトラブル、災害に備える」啓発事業
【①消費生活総合センター/②③HAT神戸】
-
New
2025年8月1日若者による震災体験の掘り起こしと災害伝承の取り組み事業
【JICA関西、他】
-
New
2025年3月7日・8日world bosai forum 2025への「防災100年えほんプロジェクト」出展
【仙台国際センター】
-
New
2025年1月15日阪神・淡路大震災30年 西宮市職員防災・危機管理研修 ~最悪の「初動事態」を想定して~
【西宮市役所東館】
-
New
2025年1月国際復興フォーラム2025(IRPフォーラム)
【神戸市内】
-
New
2025年1月17日阪神・淡路大震災追悼行事 献花・記帳所の設置
【ゆずり葉緑地(宝塚市内)】
-
New
2025年1月24日〜2月2日神戸ルミナリエ
【東遊園地ほか】
-
New
2025年1月17日あの刻を忘れない
【明石天文科学館】
-
New
2025年1月17日1.17芦屋市民の追悼式
【芦屋駅前広場(ペデストリアンデッキ)】
-
New
2025年1月11日神戸大学阪神・淡路大震災30年シンポジウム
【神戸大学百年記念館六甲ホール】
-
New
2025年1月17日阪神・淡路大震災30年水道災害シンポジウム
【ポートオアシス(神戸市中央区)】
-
New
2025年1月17日阪神淡路大震災1.17のつどい
【東遊園地(中央区加納町6)】
-
New
2025年1月17日阪神・淡路大震災30年事業 震災対応訓練
【三井アウトレットパーク マリンピア神戸】
-
New
2025年1月17日阪神・淡路大震災30年 宝塚市犠牲者慰霊式
【ソリオホール(宝塚市内)】
-
New
2024年10月22日~2025年2月3日資料展 阪神・淡路大震災30年 あの日の神戸 -記憶の継承-
【神戸大学社会科学系図書館】
-
New
2025年1月17日ひょうご安全の日のつどい
【兵庫県公館、HAT神戸】
-
New
2025年1月17日語り部による講演
【尼崎市内小学校 (6会場)】
-
New
2025年1月17日西宮市消防協力隊(阪神流通センター内)大規模災害対応訓練
【西宮市山口町阪神流通センター内】
-
New
2025年1月17日阪神・淡路大震災30年西宮市犠牲者追悼事業
【西宮市役所第二庁舎、六湛寺公園、西宮市震災記念碑公園】
-
New
2025年1月17日付近震災30年を踏まえた防災意識向上事業
【未定】
-
New
2025年1月17日阪神・淡路大震災30年追悼事業
【北淡震災記念公園】
-
New
2025年1月17日日本銀行神戸支店「震災30年特別見学会」
【日本銀行神戸支店】
-
New
2025年2月15日ペットの災害対策
【兵庫県動物愛護センター】
-
New
2025年2月16日兵庫県警察音楽隊 阪神・淡路大震災30年特別演奏会
【兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール】
-
New
2025年1月19日神戸防災のつどい
【センター街1丁目、中央区文化センター、危機管理センター】
-
New
2025年2月15日おいしいごはんを食べよう県民運動/お米・ごはん推進フォーラム
【スペースシアター】
-
New
2025年1月18日阪神・淡路大震災30年伝承事業シンポジウム「震災から30年とこれからの文化財保護」
【兵庫県立考古博物館】
-
New
未定西宮市総合防災訓練 ~阪神・淡路大震災から30年の節目を迎えるにあたって
【西宮市役所 第二庁舎】
-
New
2025年1月17日「1.17は忘れない」地域防災訓練
【尼崎市内小学校 (6会場)】
-
New
2025年2月8日(土)21世紀減災社会シンポジウム
【神戸朝日ホール(神戸市中央区)】
-
New
2025年1月11日~3月16日特別展「阪神・淡路大震災を伝える・知らせる-情報と通信の1990年代-」
【兵庫県立歴史博物館】
-
New
2025年5月23日北但大震災復興100年 城崎温泉まちづくりシンポジウム ~まちの過去・未来を繋ぐ~
【城崎国際アートセンター】
-
New
2025年1月16日(木)~22日(水)第4回KUL防災企画展2025
【エコール・リラ ショッピングセンター本館5階通路(神戸市北区)】
-
New
2025年2月8日阪神淡路30年祈念講演会
【武庫川女子大学 公江記念講堂】
-
New
2025年4月26日・27日レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博
【KIITO、みなとのもり公園、新港第1突堤西側、メリケンパーク】
-
New
2025年8月9日ひょうご・ヒューマンフェスティバル2025inあまがさき
【尼崎市記念公園ベイコム総合体育館】
-
New
2025年1月25日野島断層普及講演会2026
【北淡震災記念公園セミナーハウス】
-
New
2025年9月21日日本ウクライナ地域協力フォーラムinひょうご
【神戸学院大学ポートアイランドキャンパス】
-
New
2025年1月16日~1月20日パネル展
【パピオスあかし 市民広場】
-
New
2025年9月18日令和7年度災害時要援護者支援研修会
【兵庫県福祉センター(オンライン受講可)】
-
New
2025年1月11日阪神北ぼうさいミーティング
【伊丹市立図書館 ことば蔵】
-
New
2025年1月26日第27回東灘市民放水大会
【住吉川河川敷(神戸市東灘区)】
-
New
2025年2月17日丹波地域被災者支援活動研修会
【丹波篠山市民センター】
-
New
通年マイ避難カード全県展開避難行動支援事業
-
New
2025年1月17日小学校防災給食
【宝塚市内各小学校・特別支援学校】
-
New
2024年9月フェニックス共済加入強化月間
-
New
2024年11月17日播磨町総合防災訓練
【播磨町各小学校】
-
New
2025年2月17日スマート・コミュニティ・プロジェクト研修会
【丹波篠山市民センター】
-
New
2025年2月21日槻橋修氏基調講演会「震災復興とプレイスメイキング」
【ANCHOR KOBE (神戸市中央区加納町4-2-1 神戸三宮阪急ビル15階)】
-
New
2025年1月17日明石市職員研修
【明石市役所】
-
New
2025年1月18日〜3月16日冬季企画展「弥生の墓-玉津田中遺跡の方形周溝墓-」
【兵庫県立考古博物館】
-
New
2025年2月22日町民防災研修会
【さよう文化情報センター】
-
New
2025年1月25日阪神・淡路大震災30年 2024年度 伊丹市総合防災訓練(仮)
【伊丹スポーツセンター、伊丹市防災センター】
-
New
2025年3月20日~4月27日
淡路花博25周年記念 花みどりフェア
【淡路夢舞台、国営明石海峡公園他】
-
New
2025年2月21日~23日兵庫県立ピッコロ劇団 第81回公演 ピッコロシアタープロデュース「神戸 わが街」
【兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール】
-
New
2025年2月22日第32回サルビアコンサート
【ピフレホール(神戸市長田区)】
-
New
2025年1月26日阪神・淡路大震災から30年~震災の教訓をともに未来に繋ぐ~
【宝塚市立文化施設 ソリオホール】
-
New
2024年12月20日〜2025年3月19日企画展示 阪神・淡路大震災から30年
【兵庫県立図書館 ふるさと・ひょうご情報室】
-
New
2025年3月22日向き合おう!災害時の女性への暴力~暴力をなかったことにしない、させない~
【県立男女共同参画センター】
-
New
2024年11月10日明石市防災訓練
【明石市立 谷八木小学校】
-
New
2025年9月28日レゾナンスviolin &piano デュオコンサート
【神戸市立中央区文化センター】
-
New
2024年11月9日~阪神・淡路大震災 30年記念事業~令和6年度三田市総合防災訓練
【神姫バス城山公園】
-
New
2024年12月8日地震本部地域講演会in神戸市
【こうべ市民福祉交流センター】
-
New
2024年4月1日〜2025年3月31日第10回県民ボランタリー活動実態調査
-
New
2024年11月3日~17日令和6年度全島一斉総合防災訓練
【淡路島内3市小中学校】
-
New
2024年12月28日神戸常盤アリーナ大運動会
【神戸常盤アリーナ】
-
New
2024年11月9日「土木の日」新湊川ウォーク 湊川隧道通り抜け
【新湊川(湊川隧道含む)】
-
New
2024年12月14日・15日
自主防災力パワーアップ講座
【やしろ国際学習塾】
-
New
2024年11月25日令和6年度摂津東播生活研究グループ実績交換大会
【兵庫県広域防災センター】
-
New
2024年9月14日、15日(新)全国少年消防クラブ交流大会の開催
【神戸グリーンアリーナ(神戸市須磨区)】
-
New
2024年10月26日西播磨フロンティア祭2024
【播磨科学公園都市 芝生広場】
-
New
2024年8月14日~25日六甲山の災害展
【人と防災未来センター】
-
New
2024年11月26日兵庫県警察総合災害警備訓練
【姫路市内】
-
New
2024年7月上旬~9月13日まで募集阪神・淡路大震災30年防災ポスター募集事業
【-】
-
New
2024年11月9日「地震に強い安心な家に暮らそう」相談会
【六間道商店街(神戸市長田区)】
-
New
2024年11月28日・29日水道災害に備えた実務訓練
【姫路市水道局ほか】
-
New
2024年12月1日いなみ野学園公開講座 高嶋哲夫氏講演会「災害列島・日本 来るべきXデーに備えて」
【兵庫県いなみ野学園 大講堂】
-
New
2024年11月14日防災特別講演会
【神戸市産業振興センター】
-
New
2024年10月14日「巨大地震・津波に備える」シンポジウム
【淡路夢舞台国際会議場2階メインホール】
-
New
2024年6月〜企業BCP/BCM支援プログラム
-
New
2024年年11月23日明石市ひなんサポーター養成研修~災害時にみんなで助かるために~
【あかし保健所多目的ホール】
-
New
2024年11月1日〜2025年3月30日1995.1.17から30年。あらためて知る阪神・淡路大震災~30年を振り返り未来を展望する30コラム展~
【人と防災未来センター】
-
New
2024年11月5日兵庫県津波一斉避難訓練
-
New
2024年11月15日・16日阪神・淡路大震災30年事業講演会・防災ポスター入賞作品表彰式
【15日:中央北生涯学習プラザ 16日:ベイコム総合体育館】
-
New
2025年1月17日中学校「1.17」震災の日と食育を関連付ける取り組みについて
【宝塚市内各中学校および西谷小学校】
-
New
2025年1月24日防災教育絆フォーラム
【あましん アルカイックホール】
-
New
2025年1月25日(公社)兵庫県建築士会 阪神・淡路大震災30 年記念事業~震災対応新時代へ 全国の地震災害から学んだ教訓の継承と発信~
【こうべまちづくり会館2階ホール】
-
New
2025年1月17日〜1月19日兵庫芸術文化センター管弦楽団 第156回定期演奏会
【兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール】
-
New
2025年1月28日国際防災・人道支援フォーラム2025 Ⅰ(DRAフォーラム)
【ポートピアホテル】
-
New
未定ワンアクションポスターの掲示
【明石市内小学校】
-
New
2025年5月23日・24日地域防災力の充実・強化
【23日:港中学校/24日:豊岡市役所】
-
New
2024年12月7日津波防災フォーラム2024
【福良地区公民館(南あわじ市)】
-
New
2024年6月11日~7月10日六甲山の治山対策展
【六甲山ビジターセンター(神戸市灘区)】
-
New
2025年1月13日〜19日笑ってがんばろう!震災復興ウィーク
【神戸新開地・喜楽館】
-
New
2025年5月29日西宮市総合防災訓練(土砂災害)
【西宮市役所 第二庁舎・ 宝塚砕石場】
-
New
2024年11月阪神・淡路大震災30周年記念書籍の発行
-
New
2024年11月人権啓発ビデオ「あなたのいる庭」
-
New
2024年8月6日~11日伊丹市 防災展示・パネル展
【ことば蔵伊丹市立図書館1階 ギャラリー(伊丹市宮ノ前3-7-4)】
-
New
2024年12月17日気候危機時代の防災・復興の新たな展開~災害廃棄物処理の観点から~
【ラッセホール】
-
New
2024年10月31日/11月9日/11月13日/11月15日兵庫県立ピッコロ劇団おでかけステージ「学校ウサギをつかまえろ」
【養父市立建屋小学校、尼崎市立武庫西生涯学習プラザ、三木市立吉川小学校、神戸市立大池小学校】
-
New
2024年12月5日人権のつどい
【県立のじぎく会館】
-
New
2024年8月24日〜9月1日兵庫県民会館開館から56年・阪神・淡路大震災から30年記念パネル展
【兵庫県民会館(神戸市中央区)】
-
New
2024年12月11日令和6年度防災講演会
【洲本市文化体育館】
-
New
2024年12月23日令和6年度兵庫県災害対策本部設置運営訓練
【兵庫県災害対策センター】
-
New
2024年12月21日ぼうさい甲子園
【兵庫県公館(予定)】
-
New
2024年12月25日令和6年度大規模災害を想定した災害ボランティア連携訓練
【神戸クリスタルタワー3階「クリスタルホール」】
-
New
2024年11月30日新長田みらいフェス・新長田合同庁舎イベント
【新長田合同庁舎】
-
New
2024年11月30日新長田駅南地区震災復興第二種市街地再開発事業 事業完了式典
【新長田駅周辺】
-
New
2024年11月30日新長田キャンパスプラザ完成式典
【新長田キャンパスプラザ】
-
New
2024年11月27日こころのケア国際シンポジウム
【神戸国際会議場】